人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電気

こんばんわー。
絶賛超不定期更新中、青山です。

なんか慌ただしくなってきていますね。
青山さんも珍しく頑張って仕事をしています。

珍しいのかぁ…。

ま、いっか 笑



さて。
我々は設計図面というものを描くのが主な仕事です。

設計図面を書く。

設計図面を描く。

設計図面を欠く。

捉え方は人それぞれだと思いますが(笑)


何が正しいかはよくわかりませんが、
私は意識的に設計図面を「描く」と書きます。

文字は「書く」
図面は「描く」
精彩は「欠く」

そんなもんだと考えています。


昔はドラフターというT定規やら何やらが整備された
専用の製図板にトレーシングペーパーという半透明の
薄い紙を貼って、それに鉛筆で描いていました。
トレーシングペーパー、略してトレペさんには
A2とかA1とかサイズがいろいろ決まっていて、
まっさらなトレペさんに「さあ描くぞ!」と意気込む時、
例えば平面図を描こうと思った時に、まずやることは
このサイズのトレペさんのどの位置にどういった縮尺で
描くのか・・・今では考えられないのですが、
描き始めをかなり真剣に考えるのです。

図面のバランス的になるべく中心に図面を持っていきたいところ。
描き始めを間違えると後でとんでもないことが起こるのです。
せっかく描いた図面を消しゴムで消すのはキツいですからね…。

で、時代は流れて、現在の話。
「CAD(キャド)」という図面を描くことに特化した
ソフトを使ってパソコン上で図面を描くのが主流となりました。
っていうか、今でも手描きの人っているのでしょうか。
(弊社では平成6年頃までは手描きでやってたと聞いています。)
CADを使うと、どこから描くかなんてほとんど考えません。
っていうか、過去にやった似たような図面をコピーして貼り付けて、
編集するのです。すごい時代ですよね。
もはや図面枠すらデータ化されていて、描き始めは図面枠の外。
とりあえず1/100で描いて「あ、小さすぎるから1/50にしよー」とか
チャラっぽく言いながら枠外に描いた図面を枠内に移動する。


CADを使うと、前述の「とんでもないこと」の意味合いも変わってきます。
消しゴムで描いたものを消すのではなくて、そもそもデータが消えるという
問題が発生してきます。また、原因はいろいろありますが、確実に泣きます。
そして、覚えているうちに描き直そうと超速で描き始めます。

今の時代では考えられないようなことが、
手描きの時には当たり前だったんですね。
何でもないようなことが幸せだたっと思うように。
職業病が昔は「視力の低下」だったのが、今は「腱鞘炎」ですからね(笑)



で、なぜかいきなりこんな話をしましたが、
今日一番言いたかったことは、盤図の話です。

電気の盤の図面。

盤図。

バンズ。


「ばんず、ばんず」って言葉が飛び交う打合せの最中、
無性にマックに行きたくなりました。



という、報告です。



真面目にお仕事してくださーい。



以上。おわり。





あお
by dai1tks | 2015-06-05 19:00 | aoyama

日々の出来事を赤裸々に書いてます


by dai1tks